2022年4月
2014年4月
2014年3月
2024年4月
2022年4月
2019年12月
2019年10月
2019年9月
2017年4月
2016年1月
2015年7月
2015年6月
2015年3月
2015年1月
2014年12月
2014年5月
2014年2月
稽古場日誌
稽古場日誌 ひさしぶり
更新日: 2015年06月30日
現在の課題:各自の「歩行」「呼吸」「重心」 台本:近松門左衛門「女殺油地獄」p366~372 台本:大竹野さん「夜、ナク、鳥」p222~226 カラマーゾフの兄弟:大審問官 p252~302 (えっ、52ページ?) 朝日のあたる家:ちあきなおみバージョン+サックス(打上さん)+ギター(たかはし)+おだ(アカペラコロッケバーション?) 稽古、していなかったわけではありません。 稽古場日誌を書いていな
…続きを読む
稽古場日誌 「朝日のあたる家」
更新日: 2015年06月14日
現在の課題:各自の「歩行」「呼吸」「重心」 台本:近松門左衛門「女殺油地獄」p366~372 台本:大竹野さん「夜、ナク、鳥」p222~226 カラマーゾフの兄弟:大審問官 p252~302 (えっ、52ページ?) 朝日のあたる家:ちあきなおみバージョン+サックス(打上さん)+ギター(たかはし)+おだ(アカペラコロッケバーション?) はい、かの有名曲、The House of the Rising
…続きを読む
稽古場日誌 「カラマーゾフの兄弟/大審問官」
更新日: 2015年03月01日
現在の課題:各自の「歩行」「呼吸」「重心」 台本:近松門左衛門「女殺油地獄」p366~372 台本:大竹野さん「夜、ナク、鳥」p222~226 カラマーゾフの兄弟:大審問官 p252~302 (えっ、52ページ?) カラマーゾフの兄弟、に大審問官、というところがありますが、課題として覚えることに。
稽古場日誌 「sheepと唱える、そして眠くなる、という作業仮設」
更新日: 2015年01月20日
現在の課題:各自の「歩行」「呼吸」「重心」 台本:近松門左衛門「女殺油地獄」p366~372 台本:大竹野さん「夜、ナク、鳥」p222~226 NEW! 演出:夜眠るとき、「ひつじ」と数えるか? ひつじ年らしい?話題。 英語で “sheep” (羊) と “sleep” (眠る) の発音が似ているから、言っているうちに眠くなるという説もあり、 ”SH
…続きを読む
稽古場日誌 「生活の中で動いている体では、イメージに出会えない」
更新日: 2015年01月13日
現在の課題:各自の「歩行」「呼吸」「重心」 台本:近松門左衛門「女殺油地獄」p366~372 台本:大竹野さん「夜、ナク、鳥」p222~226 NEW! 今年からくじら企画の大竹野正典さんの「夜、ナク、鳥」の4ページを課題として取り上げる。 めっちゃ、関西弁。ひとりは困難。ひとりは悲惨。 ”制約された体が明らかになることが、何かをする、ということになる。” 私たちの体が、私たちの体ではない、制約さ
…続きを読む
稽古場日誌 「音楽は日常にはない」
更新日: 2014年12月21日
現在の課題:ムーンウォーク、すり足、相撲のすり足、なんば歩き。 ※上記の具体的な方法へのアプローチから、各自の「歩行」「呼吸」「重心」へ課題は移る。 台本:近松門左衛門「女殺油地獄」p366~372 「小さな声」を、「やってみた」ことで「小さい声」の仮設が成り立たないことから次の仮設へ。 演出からの言葉で、「どうしてもあってしまう脚本の設定」にとらわれ、「芝居」をしてしまうことに流れていたと思うが
…続きを読む
稽古場日誌 「TABOOとは何か」
更新日: 2014年12月18日
現在の課題:ムーンウォーク、すり足、相撲のすり足、なんば歩き。 台本:近松門左衛門「女殺油地獄」p366~372 与兵衛が家を飛び出てから、お吉さんを殺すところまで。ローテーションでどの役もやる。 12/14の稽古の後、民俗学のことにふれ、TABOOとはなにか?と、切りだし、 ・クロード・レヴィ=ストロース「悲しき熱帯」(フランスの民俗学の方…) →TABOOの位置づけ ・ソシュール 「言語論」
…続きを読む
「井筒」宮崎の感想のリンクです。
更新日: 2014年12月07日
今年の5月に宮崎の受け入れをやってくださった、 小野さんがブログに感想をあげてくださいました! 遅くなりましたが、リンクをはっておきます。 gooブログ「市街・野 それぞれ草」 ●未知座小劇場宮崎公演 非物語性の物語(2014-05-20) ●未知座小劇場宮崎市公演「井筒」を終わって(2014-05-17) ●未知座小劇場のホームページチックして(2014-05-10) ●未知座小劇場公演 宮崎市
…続きを読む
稽古場日誌:重心と呼吸
更新日: 2014年12月07日
現在の課題:ムーンウォーク、すり足、相撲のすり足、なんば歩き。 台本:近松門左衛門「女殺油地獄」p366~372 与兵衛が家を飛び出てから、お吉さんを殺すところまで。ローテーションでどの役もやる。 要するに、重心と呼吸ー。 磯笛もそのひとつ。 どのような重心の置き方にするのか、どのように呼吸するのか、 意識して舞台に立つと、ふつうのやり方すら忘れる。
稽古場日誌:磯笛
更新日: 2014年12月01日
現在の課題:ムーンウォーク、すり足、相撲のすり足、なんば歩き。 台本:近松門左衛門「女殺油地獄」p366~372 与兵衛が家を飛び出てから、お吉さんを殺すところまで。ローテーションでどの役もやる。 「女殺油地獄」は、もう二ヶ月くらい役をローテーションして (15分くらいのシーン)をやっていて、 本日は、「人が人を殺す」ということにせまる仮設の一つとして、 小さい声で通しをした。 河野さんの話で、出
…続きを読む
←
Older posts
Newer posts
→